花と邂逅

小・中学校を不登校と保健室登校で過ごした自分を振り返ってみます。

     ▷  小・中学校を不登校と保健室登校で過ごした自分を振り返ってみます。社会不安障害、元・起立性調節障害です。

? )      Top  日常とか  不登校  学校  音楽  日記(管理人)について

 中学校

幼少期から「人前が苦手で緊張しやすい」自分が苦手だと感じること

こんにちは。今回は、幼少期から極度の緊張しいで、今から3年前についに”社会不安障害”と診断された自分が日常で特に苦手とすることについてです。あとはその緩和法なんかを! 自分のこと これを書いている私は現在17才の高校3年生、女です。小学校中学年頃…

不登校生からみる「スクールカウンセリング」の雰囲気、行き方、通って変わったこと

今回は、”スクールカウンセリング”について、です。これを書いている私は現在17才の、通信制高校3年生です。スクールカウンセリングには、中学2年生の10月頃から中学3年の卒業まで、長期休暇を除くとほぼ毎週お世話になっていました。 自分は中学のカウンセ…

学生からみた「心療内科(精神科)」の雰囲気や特徴、通ってみての感想

こんにちは、最近また心療内科に通い始めたということで、心療内科(精神科)についてのまとめです。学生の自分が感じた率直な感想を書いて行きたいと思います。 基本情報など これを書いている私は現在17才の、通信制高校2年生です。小学6年の2学期~不登校…

不登校になって困ったこと

はじめに xxx-01234.hatenablog.jp 今回は、上とはまた別に「不登校になってからの生活で地味に困ったこと」のまとめ、です! これを書いている私は現在17才の通信制高校2年生。小学校6年生の2学期から不登校になり、中学1年の7月~3年の卒業までは不登校と…

「保健室登校」中の、学校や家での1日の過ごし方とタイムスケジュール

時間の使い方がいつになっても下手、ということで中学時代の保健室登校期間中の生活を振り返ってみます。そのときは必死でも、思い返すとむだな時間ってかなり多いですね、、。 はじめにいろいろ これを書いている私は小学校6年の2学期頃から不登校になり、…

起立性調節障害の症状と、気をつけていたことまとめ

最近、朝が起きにくくて立ちくらみもひどいなあ、ってことで起立性調節障害の症状や気をつけてたことなどを思い起こしてまとめてみようと思います。 ODって高校生でもなったりするのかな。 起立性調節障害 になって 私が起立性調節障害(以下OD)と診断され…

不登校を抜け出したいと思ったときの行き先まとめ

こんにちは、今回は不登校を抜け出したいと思ったときの選択肢・行き先について、です! ちなみに、これを書いている私は小学校6年の2学期頃から不登校になり、中学1年の7月~3年の卒業までは不登校と保健室登校をくり返しながら学校と関わってきました。現…

小・中学で不登校になって変化したこと(2)

まさかの後編 なんぞや?って方は下の記事から。お手間お掛けしますが、見ても見なくてもあんまり変わらないです、! 大体1とか2とか続いてるのって読む気無くすんですよね自分。でも2で終わるはず。終わらせる。気分によって3とか4とか続くのかもしれないけ…

小・中学で不登校になって変化したこと(1)

今回は、不登校になって変化したことについて。 内面(自分の行動・精神面)、外面(周りの環境)、変わったことはたくさんありますが、この記事では内面の方をまとめていきたいと思います。 不登校になって 良かったこと、良くなかったこと、たくさんありま…

「起立性調節障害」を改善するために試したこと

起立性調節障害 って? 「起立性調節障害(OD)」とは、自律神経失調症の一種。日本の中学生の約10%にみられるとされています。 ○ 起立性調節障害、は長いので文中では”OD”と略させて頂きます、、! 身体的な症状としてはめまい・立ちくらみが一番多くみら…

私はなぜ教室へ行けなかったのか、理由を考えてみる

今回はタイトル通り、教室へ行けなかった理由を考えてみます、、! 「嫌だったから」というと一言で終わってしまうんですが、まあ何かしら大きくも小さくも原因や理由みたいなものはあると思うので。 ちなみに、教室に”行けなかった”のか”行かなかった”のか…

中学時代の不登校遍歴

不登校遍歴、ということで、今回は私の中学3年間の動きについてまとめてみます! 1年 4月: 中学入学 7月: 不登校になる 9月: 1日だけ教室に登校 10月: 遠足に行く 2月: 学年最後のテストを受けに行く 2年 4月: 新学期1日だけ教室に登校 不登校再開 5月…