花と邂逅

小・中学校を不登校と保健室登校で過ごした自分を振り返ってみます。

     ▷  小・中学校を不登校と保健室登校で過ごした自分を振り返ってみます。社会不安障害、元・起立性調節障害です。

? )      Top  日常とか  不登校  学校  音楽  日記(管理人)について

中学時代の不登校遍歴

 

 

 

不登校遍歴、ということで、今回は私の中学3年間の動きについてまとめてみます!

 

 1年

4月:

 中学入学

7月:

 不登校になる

9月:

 1日だけ教室に登校

10月:

 遠足に行く

2月:

 学年最後のテストを受けに行く

 

 2年

4月: 

 新学期1日だけ教室に登校

 不登校再開

5月(?):

  保健室登校をはじめる

9月:

 再び不登校

10月(11月?):

 カウンセリングをはじめる

2月:

 フリースクールに行くも2日で断念

3月:

 終業式の日だけ登校

 

 3年

○テストの日は登校

4月:

 受験生。保健室登校を再開

 友達ができる

5月:

 2年に引き続きカウンセリングを受ける

2月:

 心療内科に通い、薬をもらう

3月:

 高校受験(一般)

 中学卒業

 

 

こうして見てみると一瞬で終わっちゃうんですが、いろんなことがありました。

細々とした事は他にもいっぱいあるんですが、書ききれないのでとりあえず大きいものだけを抜粋!記憶が結構あやふやになってしまってて、月なんかは間違えてたりしてますたぶん。でも大体こんな感じ。

 

1年は、なんでそんなことしたの?ってくらい思い切りがいいですね!9月によく教室へ行ったなって思いますし、遠足なんて今思うとゾッとします!!(笑)

2年でもそこそこ頑張ってます。新学期に行こうと思ったのはすごいと思うし、なにかを始めてるのもこの年が多いですね。保健室登校やらカウンセリングやらフリースクールやら。(フリースクールは2日で行けなくなりましたが!)2年では不登校と保健室登校を何度も繰り返したような気がします(苦笑)

 

3年は受験生ということもあり、保健室登校も途切れることなく行けました。といっても通うのは週に2~3日で、一週丸々休むときもあったんですが、、!!最高学年ということもあり、2年の時よりかは通いやすくなった気はします。

あと、一番大きいのは友達ができたこと不登校という立場で新しく友達ができたことがなかったので、その存在にはすごく救われました。でもお互い毎日登校するわけではなかったので登校曜日のすれ違いも多かったです。「え!?昨日来たんですか!」とか(笑)あとはカウンセラーの先生。カウンセリングをしていなかったら、私は多分3年になっても学校に行けてなかったんじゃないかなあ。この先生には今でもお世話になっていて、精神面ですごく支えられています。

 

ひとつひとつの詳しいことは、また順に書いていきたいと思います。

あと、今不登校で、学校に行きたいけど怖いって人がいたら(学校にあれば)カウンセリングをおすすめします。私も行く前は、めっちゃ怪しくない?って思ってて、最初はずっと世間話みたいな当たり障りのない話ばかりしてました。でも、学校へ行こうとは言われないし、いちばん良かったのは「否定」されないこと。自分の周りに不登校を良く思ってない人が多かったので、これには本当に救われました。

とカウンセリングの勧誘みたいになってしまいましたが、、!!こういうものもあるんだなあ、という軽い気持ちで見て頂ければ(^^)

 

 

 

 ○文の改行が少なくて見にくかったりしたらごめんなさい、、!

 見やすいように精進します、、!