花と邂逅

小・中学校を不登校と保健室登校で過ごした自分を振り返ってみます。

     ▷  小・中学校を不登校と保健室登校で過ごした自分を振り返ってみます。社会不安障害、元・起立性調節障害です。

? )      Top  日常とか  不登校  学校  音楽  日記(管理人)について

6/8 カウンセリング

湿気の多い午前中でした。空気が重いと髪がすぐに広がるのでとてもわかりやすいです。前は、傘がさせて人の顔が見えないので雨の日は好きだったんですが、体調とか気分のこと考えるとあんまり良いことないなと気がつきました。うーん何事もメリットとデメリットがありますね。


ずっと家で勉強していた+熱を出してたということで、昨日はほぼ1週間ぶりくらいの外でした。でもそのわりには緊張はあんまりせず!最近は行き先での行動とか心配事をあまり考えなくなったので、それで気がだいぶ楽なのかなと思います。シュミレーションって安心するけど未知の場所は結局考えても未知のままなので力使うだけですしね、難しいところですね。
あと、新しい服を着て行ったのでその楽しさも併せて緊張が薄れてました!たぶん!


話の内容は進路のことが主にで、あとはどこどこ行ってきましたと報告的なものを。

だいたい3週間から1ヶ月の周期でカウンセリングにお世話になっているんですが、最近は行くたびに⚪⚪ができました!⚪⚪に行ってきました!とお話しできることがとても嬉しいです。どれだけ昔のものでも、成功体験をなぞるということは大切だなと身に染みて感じています。
「昔の自分にできたなら今の自分にもできるはずだ」って言葉、しんどいし綺麗事みたいで最近まで聞く耳を持ってなかったんですが、今の自分とまではいかなくても「これからのいずれかの自分に」と思うと結構勇気が出てきます。昔の自分にできたならこれからのいずれかの自分もできるはず。なんか義務と重みが消えて自分には合ってます。うん今はこれでいいや!!


今回は家のことについてお話ししたかったんですが、そうやって考えていたことを全部まるっと話せたことはないです。いつもなにかいい忘れてたり言いそびれたりで帰ってきてから気になったりして。50分長いと思ったけど時間はいくつあっても足りません。

それから、どこも家族の形って少しは歪だと思ってるんですが、やっぱり毎日それに接してると自分もずれてきてるのかなと怖くなってきます。いや周りから見ても普通の家庭だとは思うんですけども。ちょっとずつおかしいんですよね、長いこと家に居すぎましたかね。
将来への希望は、家の人が心身ともに正常(人間的には正常ですが)に健やかになってお金の心配があまりないような、風通しのいい縛りの少ない生活が送れるようになること。そのためには自分がお金を稼ぐ必要があります。がんばります。


それにしても最近暑いですね!とても暑い!初夏や夏の終わりの空気感を纏った作品は音楽でも小説でもありますが、現実ではそんな空気感を感じられることはなかなかなくて少し寂しいです。夏になっても暑いと感じるだけだし蝉が鳴いてもうるさいと思うだけで、温度は現実にあるのに表現したものを通してのほうが夏を感じられるのは不思議です。

現実をいい夏にするために、とりあえず今年は風鈴を吊るそうと思ってます。おやすみなさい!