花と邂逅

小・中学校を不登校と保健室登校で過ごした自分を振り返ってみます。

     ▷  小・中学校を不登校と保健室登校で過ごした自分を振り返ってみます。社会不安障害、元・起立性調節障害です。

? )      Top  日常とか  不登校  学校  音楽  日記(管理人)について

3/17 心療内科

おこづかい帳つけるの忘れてたら思ってた以上にお金使っててすっっっっっごくやばいです\(^o^)/ \(^o^)/\(^o^)/久しぶりにこの顔文字並べたくなりました\(^o^)/\(^o^)/ピンチ\(^o^)/だよ\(^o^)/\(^o^)/

いやあこまめって本当に大切ですね。これからの予定も考えるとなみだちょちょぎれる。めでたい春に一文無しになる。それなのに物欲というか入り用の物が多いから悲しいかな、出費は免れないんだな。なんで娯楽にお金は必要なのかな。病院もう行きたくないよ塵も今では大きな山だよ。3ヶ月ぶんくらいまとめて薬もらいたいです。あわよくば半年。



今日は病院にいってきました!早めにいったらすぐに診察してもらえて、今までで一番スムーズに終わりました。待ってる方もそれほどじゃないので比較的ゆっくり話も聞いていただけて嬉しかったです。

心療内科ではカウンセリング同様、なにか助言をアドバイスをくださるとか解決策を提示してくれるとかそういったことはないので、本当薬に頼ってる感じがします。カウンセリングは50分自分の話をきいてもらえるので得るものは多いんですけど、心療内科は短い診察時間だし先生も患者さん相手にしすぎて大抵のことははいはい大丈夫だよーって流されるので今ではほとんど薬もらいに行くだけです。

自分はわりと薬に頼ってる気持ちも部分も大きいのですが、それでも飲んでて意味ある?って定期的に考えてしまうこともあったりして。なくても生きてはいけますし。でも、「飲まないでも生きていけるんだけど、あると楽」なテンションでずっと飲めてるのはいいことかなと。
たまたま薬と合っててなんとなく緊張が減ってききめがいい感じであるからこそ、この距離感で薬のことを外から見れてるのだと思います。でも効いてるっちゃ効いてるんだけど、慣れてきたら変わらない状態(日常?)にもやもやはしてきますね。薬の必要性に疑問を持つといいますか。ずっと1錠で終わりが見えないのがこわいです。永遠に飲むんだろうか。


話長くてよくわからなくなりましたが、薬飲み続けて状態が最大まできちゃうとそれに慣れちゃって満足を維持するのは難しいなって話でした。人間いつでも上に向かってるってことだなあすごいなあ。