おはようございます、久しぶりに朝からパソコンに向き合った気がします。今月は今までにないくらい予定を入れたので、昨日から5日連続で日曜まで毎日誰かと会います。こんなことは不登校生活の中で初めてかもしれないです。バイトしてるときにはほぼ毎日外に行ってましたが、人と会う用事で予定が連続入る、ということで換算すると5年ぶりくらいでしょうかおそろしや。
体力というか気力のほうが持つかわかりませんが、なんとか頑張ります。友達と遊ぶのはとても楽しいんですが、会う前はとにかくしんどいです。あの面倒くささはなんなんでしょう、全部放りだしたくなります。前日までは楽しみにしてても朝起きると絶望です。着替える辺りからは元気になるんですが。こんなこと言ってると友達に失礼ですね、遊ぶの楽しみにしてます会えるのも楽しみです!!遊ぶ相手に私を選んでわざわざ誘ってくれてありがとう。こんな光栄なことってないです。
ということで今日は朝からなんとなく元気です、緊張はしていますが!最近気付いたのは、外よりお家で遊ぶ方が安心するということです。不安要素が減るからですかね。あと、合う子合わない子がだんだん分かるようになってきました。すごくいい子だけど会う度に緊張する子もいたり、仲良くなりたいのに難しいなあと悩むこともありますが、小学中学校時代のような無理に相手に合わせることは減ってきたのでとても嬉しいです。
: コメントお返事
嬉しくて何度もコメント読み返しました!ブログ始めて良かったなあと心底思います、ありがとうございます。書きたいこといっぱいですごい長文になってしまいましたすみません!!またお時間あれば見て頂けたら幸いです。
では行ってきます!