花と邂逅

小・中学校を不登校と保健室登校で過ごした自分を振り返ってみます。

     ▷  小・中学校を不登校と保健室登校で過ごした自分を振り返ってみます。社会不安障害、元・起立性調節障害です。

? )      Top  日常とか  不登校  学校  音楽  日記(管理人)について

□ 進路

学校に!!いってきました!!暑いですね!!行ってきたといっても、(同年齢の子たちに慣れる訓練にはいいんですが)学校で勉強するのは周りが気になって効率が悪く勉強は向かないなと去年に諦めたので、先生とお話をしに足を運んだだけです!

緊張する場所でもいつかは慣れるかもしれないのにそれまで踏んばれないことが自分のだめな所だと思います。中学校のときのフリースクールもそうだし、今の学校もそうだし、ピアノも大会が緊張するからという理由でやめたのも悔いています。
でもそのときは嫌だったから、どうしようもないよなあと思うのもまたひとつ。自分は自分を甘やかしすぎなのかなとも考えますが、自分で褒めてあげないと供給が賄えないです。それくらいに親は疲れてるし、人との関係も薄い。

閑話休題

学校では進路についてのお話をしてきました、個人面談みたいなものはないので、用事があれば事前に学校に電話をして先生とのお話の約束を取り付けています。電話も毎回緊張しますが、だんだん慣れてはきました嬉しいな。
AO入試を利用して受験するつもりなので、その書類の情報の共有みたいなものをしてきました。大学受験、しかも通信制となると、ほとんど自分でなんでもすることになりますね。それとも全日制の学校でもこんな感じなのでしょうか。自分は将来へのイメージというかビジョン?がほとんどないので、受験に関しても他の子より出遅れていますしあまり知識もないままです。それでもあまり焦らないということは、自分は学校に行く気がないんだろうか。とも思います。きっと行ってくれるはず。
なんというか、行く気があるないよりも、大金を出してもらってまで自分が通う価値があるのかということが大きいです。たぶん、自分の人生での大事なものが「お金>したいこと」になっていて、大は小を兼ねるみたいに、お金としたいことを天秤にかけてるんじゃないかなあ。行きたい学部で学びたいことはたくさんあるのにお金と天秤にかけてしまうとすぐに諦められてしまうのが怖い。いつからこんなにお金人間になったんだろうか。


先生とのお話は実がありませんでした!無駄話めっちゃ多い。でも今回は受験に大切なこと全部ちゃんと訊けました!やったー!とりあえずAO落ちたら推薦もいけるみたいです。
親は頭が痛いとかですぐ話が終わっちゃうし、学校の先生のいって言っていることもいまいち信じられなくて進路に関して頼れる大人がいない状況でしたが、カウンセリングの先生が一番受験に詳しく親身になって下さっているということがわかったのでなんとかなりそうです。カウンセリングの先生すごく心強い。本当に嬉しい。

不安だらけですがなんとか生きてます!自己推薦文書かないといけないので頑張ります!