2016/12月に特に好きだった、リピートしたVOCALOID曲を10曲まとめたもの。VOCALOID、UTAUはごちゃ混ぜ。12月の作業BGM10選ということで曲は12月投稿の物とは
限りません。
「曲名 / 作曲者名(作詞者名)・P名」で表記しています、敬称略。
イチジツセンシュー / Task
今月のNO.1。格好いいの一言に尽きます。2:08からの展開が本っっ当に至高。
色彩電気 / ムシぴ
イントロからもう既に感じられる狂気に毎度びくびくするのに何度も聞いてしまいます。中毒すごいです。
窓辺のぼくは / 想太
ツインボーカルめちゃくちゃいいです。Fukaseとユキちゃんのふたりともふわふわした声ほっとします。
Balloon fish / LMEE(作詞:かなき)
出だしから体揺らせるいいリズム。ルカさんのちょっと舌足らずな声もかわいいです。
メーベル / バルーン
イントロの右イヤホンのギターひたすら聞いてたいです。
蜃気楼と生活 / ouchicity
自分はこの曲を聞くとどこか作業化された生活が思い浮かぶんですが、サビはそんな日常を打破するような爽快感があってなんというか意味とかは全然わからなくても曲から受け取る情報量って多いなとしみじみ。動画に度々出てくるピクトグラムが曲の雰囲気に合ってて好きです。
ヘイトリテラシー / ぴぼ
荒んだ感じの音がめちゃくちゃ格好いいロック曲!!サビがほんとに展開もボーカルの歌い方も洒落てて勢いがあってヘッドホンで大音量幸せです。
月を探して / koyori(電ポルP)
この方のセンスの良さに毎度胸が高鳴ります。イントロからこんなに楽しいし楽しみな方は他にいないです。
Yellow / kz
2010年前後の曲を聞くと、もう完成してて全部出来あがってるよなあと、つくづく感じます。これらを超えることはこの先ないのかなあ。kzさんの曲はミクさんがちゃんと存在しててキラキラしてて元気が出ます!
I Wish / Mwk
気付いたら足でリズム取ってます。声の加工がめちゃくちゃ好み。